めまい・耳鳴り・不眠解消 主治医の見つかる診療所 [めまい・耳鳴り・不眠解消 主治医の見つかる診療所]


めまい・耳鳴り・不眠解消 主治医の見つかる診療所
脳過敏症候群 とは、いったい?
(2012/5/14放送分)について

今回の「主治医の見つかる診療所」は
誰もがとれかにあてはまる症状、
めまい・耳鳴り・不眠の解消法を紹介します。

先生方は以下の通りです。

秋津壽男(内科)
上山博康(脳神経外科)
南雲吉則(癌・乳腺専門、形成外科)

新見正則(外科・漢方)
森智恵子(皮膚科・産婦人科)
清水俊彦(頭痛外来・脳神経外科)

< めまい・耳鳴り の関係 >

通常、めまい・耳鳴りは同時に起こる場合が
多いと言われています。

めまい耳鳴り主治医の見つかる診療所.jpg

それは図のように、蝸牛と三半規管が
隣りに位置しており、相互に影響を
受けやすいためです。

また主に脳からくる不眠も脳の構造がこれら
の器官と近いためにおこると考えられます。

また身体的な原因で言いますと、下記
症状からも連動している場合もあります。

▲耳の病気

中耳炎、メニエール病など

▲脳の病気

脳梗塞、脳出血などにより平行感覚に
問題が発生する場合があります。

▲神経の病気

聴神経腫瘍など

▲全身の病気

糖尿病などの生活習慣病は動脈硬化を進めてしまうため、
脳梗塞を引き起こす原因にもなります。

またストレスが絡む自律神経失調症にも症状を
促進させる場合があります。

⇒(参考)★ 「めまいを治す本」 一覧はコチラから


< 不眠 について >

不眠症の方は周りにも多く、現代病の
代表と言われています。

不眠症改善主治医の見つかる診療所.jpg

一般的にはストレスが原因と言われていますが、
実は多くの要因から不眠は発生してしまいます。

ですので心当たりのある方は下記要因から
見直してみるのも良いかと思います。

▲身体の不調

なんらかの病気により咳やぜんそく、
を併発している場合。

▲睡眠時の環境変化

旅先などいつもと異なる場所での睡眠には
時間がかかることがあります。

▲精神的ストレス

こちらの理由が一番多くあるようです。
現代社会ではこのストレス解消法の科学的
研究が進んでいるくらいです。

さらに重度になるとうつ病にもなりかねません。

▲薬やアルコール

この場合、薬の副作用やアルコール、カフェインの
摂取が問題となっています。

ですので主治医や薬剤師さんに相談して、
改善してもらうのが良いです。


⇒(参考)★ 「眠る技術:自然に気持ち良く眠るための方法」 詳細説明はコチラから


< 脳過敏症候群 とは>

「脳過敏症候群」は、片頭痛を放置したあと起きる
症状になります。

鎮痛薬だと水面下で脳の興奮状態が残ってしまいます。
年をとったあとに頭痛が消えたら、脳過敏症候群になる
ケースも多いとのこと。

< 片頭痛を軽くするために >
ポイント:
片頭痛の人は、暗いところでの光の刺激で
     片頭痛が悪化する場合もあるので要注意です。

頭痛予防におすすめの食材:
マグネシウム・ビタミンB2が含まれている物が良いです。

これらは主にアーモンド・ひじき・ホウレン草・大豆・
牡蠣・ゴマなどに含まれています。

スーパーで揃う商品ばかりです。








共通テーマ:健康
広告スペース
Copyright © ためしてガッテンと今日の健康 レビューブログ All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。